投稿日時: 2023-11-21 13:05:03
お世話になっている林田さんのご厚意でみかん狩りを体験することが出来ました。
子どもたちは自分の手でみかんをくるくる回したりはさみを使って、家族へのお土産の分も張りきって採っていました。
太陽の光をいっぱい浴び、しかも無農薬のみかんの味は最高でした。
林田さんに日頃の感謝をこめて、お礼とともに手作りのプレゼントお渡ししました。
投稿日時: 2023-11-16 16:52:56
今月は雷発生を想定して行いました。放送が聞こえると、子どもたちは職員の声掛けで室内の安全な場所に集まり、雷のポーズをしていました。毎月の訓練の成果もあり子どもたちも落ち着いて避難訓練に参加することが出来ました。
投稿日時: 2023-11-16 16:49:15
今日は七五三祝福式がありました。
園長濱崎神父様より、按手で祝福をしてもらい、園児・保護者・職員で沢山のお恵みや周りの方々への感謝とこれからの健やかな成長を願って共同祈願を捧げました!
未満児さんも、教会といういつもと違う場所で戸惑いながらも、手を合わせてお辞儀をし、祝福してもらいました。
投稿日時: 2023-11-13 7:20:48
今月の研修会では、園長先生より私たちは神様のお恵みをいただいたマリア様にいつも守られていることについてお話をしていだきました。外部講師による勉強会では、園の中での「ヒヤリハット」について学びました。子ども達の安全と笑顔を守るために職員全員でこれからも日々の保育・教育に努めたいと思います。
ご協力くださいました保護者の皆様に心より感謝いたします。
投稿日時: 2023-11-10 20:35:42
今月は交通標識と踏切でのお約束について学びました。道路で見かける色々な標識をパズル形式で完成させたり、遮断機の前で立ち止まり、確認をしてから踏切を渡る練習も実際に行いました。
これからも交通ルールを守って、安全に過ごしていきたいと思います。