12月17日(土)に吾妻町のふるさと会館でクリスマス会を行ないました。今年も、主のご降誕を子どもたち、職員一同が心をひとつにして準備や練習を進めてきました。
年長児の”聖劇”から始まったクリスマス会は、家庭的な雰囲気の中、宿屋さんの方言でのセリフあり、一人二役ありの、微笑ましい「主イエスのご誕生」が演じられました。年中児はオペレッタ「こびとのくつや」に挑戦。年少児の「一休さん」2歳児の「かにっかにっかに!」は曲が始まると笑顔で子どもたちが跳んで、踊って…。1歳児も白いふわふわの衣装を身に着けてステージに立つことができました。2歳児と以上児クラスは合奏も披露しました。子どもたちは、広い舞台の上で、鮮やかな色の照明を浴びながら、自信をもって演技、演奏を楽しむことができました。
子どもたち、ご家族の上に、このクリスマス会に携わってくださったたくさんの皆さまに、神さまの祝福がありますように。そして、よいクリスマスを過ごすことができますようにお祈りします。
11月23日(水)は勤労感謝の日。小さき花の幼稚園では、子どもたちと一緒に、日頃お世話になっている方々へ”感謝の気持ち”をお伝えに行きました。クラスごとに訪問先を分担しました。愛野郵便局へ年中児が、畑中歯科医院に年少児が、それぞれ歩いて訪問させていただきました。お手紙や輪つなぎの首飾りを喜んで受け取ってもらい、子どもたちもとても嬉しそうでした。行き帰りの道中は川を覗き込んでお魚を探したり、お友だちとの会話も弾んでいました。
他にもバスの運転手さんや園長先生にも”ありがとうございます”をみんなで伝えました。総合愛野支所では年長児がマーチング披露も行ないました。みかん狩りでお世話になった恩人へ2歳児が、給食室の先生には1歳児が、代表して”ありがとう”をお伝えしました。英語教室の先生や体操教室の先生には、おいでになった際に、プレゼントをお渡ししてごあいさつしました。子どもたちは、あらためて感謝の気持ちをお伝えすることで、あたりまえでないこと、自分を大切に思ってくださる人がたくさんいるという喜びを感じたことと思います。
12月1日(木) 12月と1月に誕生日を迎える子どもたちをお祝いする”お誕生会”がおこなわれました。教会で祝福と感謝の式。今まで、お友だちが緊張しながらしていた様子を笑顔で見ていた子どもたちですが、いざ自分が主役になってろうそくを奉納するとなると、ドキドキ。真剣に、ゆっくり、丁寧に、そして嬉しそうな表情でした。
第2部、ホールでのお祝い。今回の主役は12人。一人ずつご家族からのメッセージが読まれ、みんなの前でのインタビューもそれぞれ素晴らしいものでした。最後には「え?。まさか?」そうです。今年爆発的な人気のあの人がお祝いにかけつけてくれました。♪PPAP♫大喜びの大盛り上がりでみんなで踊り、歌い、ホール内は大賑わいでした。残り少ない2学期を、このままみんなで元気に過ごせますように。
11月27日(木)幼稚園の畑で、芋ほりを行ないました。みんなで芋づるを植え、夏には雑草取りにも行きました。「おおきくなぁれ」と祈りながらお世話をがんばった畑にはりっぱなお芋がたくさんでした。
園長先生とバスの運転手さんが芋づるを刈ってくださったあと、お芋を掘って掘ってひっぱって、出てきた大きなお芋にびっくりでした。1歳児、2歳児は畑でも遊ぶのが大好き。手伝ってもらい、「よいしょ。よいしょ。」持ち上げたお芋は子どもたちの顔より大きいものもありました。
以上児は「みんなより大きいの掘るんだ〜」と力も入り、夢中でした。土から少し出たつるをひっぱり、ぽろぽろぽろっとつながって出てきたお芋の家族に喜び、年長児は「まだまだ!」と準備していた袋にいっぱいになるほど体力もやっぱり一番。幼稚園から畑に出発する時には冷たかった手や顔もほっかほっかのもみじ色。嬉しくて心もぽかぽか暖かくなりました。もちろん、子どもたちは全員、袋いっぱいのお芋を家に持ち帰りました。お母さんがおいしく料理してくださったはずです♡
11月18日(金) 卒園児の祖父母のご好意により、今年も声をかけていただいて、みかん狩りを体験することができました。みかん畑まで歩いて20分。2歳児から年長児まで「いってきまーす」「いっぱい採ってきまーす」ニコニコ元気に出発しました。
みかん畑に着くと、いろいろな準備を整えてあたたかく迎えてくださり、みかん狩りの方法や説明をしてもらいました。
今まで枝にぶらさがっていたみかんがほら、手のひらに♡大喜びの2歳児。木の枝にはたくさんのみかんが!めがけてこどもたちが走り寄ってみると「とどかなーい」 初めてではない年長児さん、そんなときにはコンテナを足台にして上手に採りました。”自分で持てるだけ”の約束も忘れ、たくさん入れたくなるのは子どもたちばかりではありません。みんなみんなとても楽しんでいました。
各々、ビニール袋を持ち、がんばって園まで運びました。雨も…降るのを待ってくれました。
お家に持ち帰り、おとうさん、おかあさんにお話ししながらおいしくいただきまーす。
感謝のうちに笑顔で過ごした1日でした。